imaemon museum
トップへ プロフィール 古陶磁コラム 企画展 所蔵品ギャラリー 御利用のご案内 ミュージアムショップ お知らせ

お知らせ

お知らせのトップへ→
  今右衛門や鍋島に関する情報をお知らせします。




■週刊誌「週刊新潮」4月24日号に、14代今泉今右衛門のコラムが掲載
書名:週刊新潮4月24日号(16)
出版:新潮社
週刊新潮(4月24日号)内の、TEMPOコーナーに、「菜園」と題した14代今泉今右衛門のコラムが掲載されております。



■サントリーミュージアム[天保山]にて、14代今泉今右衛門と寺内信二氏の対談が開催
場所:サントリーミュージアム[天保山](大阪府大阪市港区海岸通1-5-10)
日時:平成15年4月23日(水)14:00~15:30(開場13:30)
企画展「日本のやきもの1200年-奈良三彩から伊万里・鍋島、仁清・乾山-」を記念して、14代今泉今右衛門と李荘窯・寺内信二氏との対談。


■十代今泉今右衛門、板谷波山、大隈重信を通して明治を描いた本が発行
書名:明治という名の少年時代
著者:松浦 光
出版:新風舎
著者・松浦氏は佐賀県出身。新たな視点で明治人の夢の奇跡をたどる時代評伝の本書には、十代今泉今右衛門の作陶への取り組みなどが描かれています。


■雑誌「小さな蕾」にコラム掲載
14代今泉今右衛門による鍋島に関するコラムが掲載    
「小さな蕾」平成15年3号
創樹社美術出版発行




Copyright 2003 IMAEMON MUSEUM. All rights reserved.
このサイト内の文章や画像を無断転載することを禁じます。
公益財団法人今右衛門古陶磁美術館 〒844-0006 佐賀県西松浦郡有田町赤絵町2-1-11 電話0955-42-5550